記事一覧
-
雨漏りによる壁紙のシミ・カビをすぐにストップ!雨漏りの応急処置・業者依頼方法
雨漏りに気づいた場合、早く調査をしてもらう必要があります。 なぜなら、雨漏りを放置することによって、カビの発生や木材の腐食など、ほかのトラブルが発生する原因に... -
外壁コーキングのコツを紹介!初めてのDIYで押さえるべきポイント
みなさんはコーキングというものを知っていますか?コーキングは家を守るために大変役立っているものですが、数年で劣化して補修する必要が出てきます。実はこのコーキ... -
トタン屋根の塗料でおすすめなのはどれ?塗装手順やサビ止めについて
昔から屋根の資材として使われてきたトタン。 戦後に大流行し、家の屋根はずっとトタン屋根だという方も多いのではないでしょうか。 コスト面や手早く施工できることな... -
【ベランダの雨よけ対策】洗濯物を安心して干せるアイテムの選び方
突然の雨でベランダに干していた洗濯物が台無しに!なんてことありませんか?そんなときは、雨よけを使ってみてはどうでしょうか。雨よけは雨から洗濯物を守ってくれる... -
コーキング材の種類|目的に合わせた選び方やDIYの方法を解説!
「最近、家のコーキングにひびが入ってきた……。水が入り込んで被害がでる前にどうにかしたい」 そう思っているかたもいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、普段は... -
窓サッシのカビが気になる!それって雨漏りが原因かも?お助けコラム
洗濯物を干したり、換気をしたりと、窓の開け閉めを日常的に行う方は多いかと思います。そんなとき、サッシをふと見て、カビが生えていることに気がついたことがある人... -
カーポートから雨漏りする4つの原因|DIYで修理する方法も解説
カーポートから雨漏りする原因はひとつとは限りません。カーポートの雨漏りには、雨樋の詰まりやコーキングの劣化など、さまざまな原因が考えられるのです。 雨漏りの原... -
ソーラーパネルの屋根に雨漏りのリスクが?考えておきたい雨漏り事情
近年では、一般家庭にも馴染み始めたソーラーパネル。太陽光で電気ができるという省エネ効果もあり、注目されています。しかし、ソーラーパネルは屋根に取り付けるため... -
雨漏りの夢が意味するもの。ひょっとしてピンチサインかも?
「雨漏りする夢を見たけど、なにか意味があるのかな?」と疑問を持つあなた。雨漏りする夢には、シチュエーションによってさまざまな意味が込められているのです。それ... -
屋根にはカバー工法と葺き替え工事どちらがおすすめ?比較しよう
家を建ててから時間が経つと、屋根の傷みが気になることがあるでしょう。そこで考えるのが屋根の修理です。屋根の修理には、葺き替え工法とカバー工法の2種類があり、そ...