※1 弊社受付の満足度調査より(2016年7月実施)
※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。
福岡県の
施工実績と費用
平均価格:96,365円
(27,000円~486,000円)
平均価格:58,629円
(31,050円~118,800円)
平均価格:28,896円
(8,640円~51,840円)
平均価格:77,006円
(54,000円~140,022円)
平均価格:46,440円
(46,440円~46,440円)
平均価格:101,628円
(101,628円~101,628円)
※ 2017年7月時点
福岡県の雨漏り修理110番は
ご自宅の出窓のサッシで雨漏りが起きているため修理希望であるとご連絡をいただきました。屋根は板のような屋根で、建物は築20年以上の鉄筋と鉄骨で2階建てとのことでした。
雨漏りかもしれないとのことでお客様よりお問い合わせがありました。建物は築年数12年の鉄筋の4階建てで、雨漏り箇所は3階の壁際天井とのことで跡があったため雨漏りを疑っているとのことでした。見積り希望日に関しては最短とのご指定をいただきました。
木造2階建てのトタン屋根の戸建住宅にお住まいのお客様より、2階天井から雨漏りしているため、修理と見積りしたいとお問い合わせがありました。住宅の築年数は40年ほどで見積り希望日に関しましては電話にて相談したいとおっしゃっていました。
激しい雨が降った際に、外壁から雨漏りが発生するとのご相談がありました。ご自宅は木造2階建ての戸建住宅で、雨漏りが起こっているのは外壁部分とお伝えいただきました。また、築年数は16年、屋根材はわからないとのことでした。お見積りの日時は相談で決めたいとおっしゃいました。
ベランダから玄関天井に雨漏り修理を検討しているとお電話をいただきました。雨漏り箇所は1階玄関天井で、建物は築16年くらいの2階建てとのことでした。
雨漏りの調査依頼をいただきました。建物は築50年の木造2階建て戸建住宅で、屋根材はトタン。お客様のお話によりますと、2階天井、屋根から雨漏りしているため修理を検討しているとのこと。お日にちは電話で相談して決めたいとおっしゃっていました。
現在、福岡県にすぐに駆けつけます。
ご依頼の多い
施工ランキング
※ 2017年7月時点 当社調べ
雨漏り修理に関して追加の要望があるかもしれないのですが、急な依頼でも対応してくれますか?
その都度、喜んで対応させていただきます。ですので、もし何かご要望がございましたら、まずは一度、現場で対応している加盟店スタッフにまで、お気兼ねなくお申し付けくださいませ。現場の加盟店スタッフで万が一対応できないような場合でも、弊社のほうにご連絡してくだされば、すぐに別の加盟店スタッフを派遣するなどの対応も可能です。
屋根から水が漏れていない場合でも、雨漏りの可能性はありますか?
屋根から水が漏れていない場合でも、雨漏りが起きている可能性は十分にございます。たとえば天井や壁にシミができている場合や、雨が降ったあとにカビ臭くなる場合は要注意です。弊社では無料で現地調査をおこなっておりますので、雨漏りの不安がある方はぜひ一度お電話ください。
台風の時などに天井裏から水滴が落ちるような音が気になります。
雨が降ったときに天井裏でポタポタと音がしたら、雨漏りしていると考えてください。室内に水が漏れていなくても、家の内部に被害が広がっているおそれがあります。異変を感じたら、弊社フリーダイヤルまでお気軽にご相談ください。
現在、福岡県にすぐに駆けつけます。
住所 福岡県福岡市東区香住ケ丘2-15-21しのはらビル404
福岡県福岡市東区香住ケ丘2-15-21しのはらビル404
住所 福岡県糟屋郡宇美町神武原2-10-26
福岡県糟屋郡宇美町神武原2-10-26
住所 福岡県久留米市荘島町14-1
福岡県久留米市荘島町14-1
住所 福岡県春日市須玖南1-108 敬愛館ビル1階
福岡県春日市須玖南1-108 敬愛館ビル1階
現在、福岡県にすぐに駆けつけます。