※1 弊社受付の満足度調査より(2016年7月実施)
※2 当サイト記載の累計問合せ件数について、弊社運営サイト全体のお問合せ件数になります。
熊本市の
施工実績と費用
平均価格:56,520円
(27,000円~97,200円)
平均価格:57,240円
(32,400円~108,000円)
平均価格:69,999円
(69,999円~69,999円)
※ 2017年7月時点
熊本市の雨漏り修理110番は
お客様のお話によりますと、建物は築40年の木造2階建て戸建住宅で屋根材は瓦、雨漏りしている場所は玄関からすぐのところとのこと。現地見積りのお日にちは、具体的な日時のご指定がありました。
築40年の木造戸建住宅にお住まいのお客様から、雨漏り修理のご相談をいただきました。ご相談内容は、半年ほど前から瓦屋根の部分からポタポタと雨漏りするようになったというものでした。お客様がおっしゃるには、アンテナ工事で人が屋根に登ったことが原因ではないかとのことでした。見積り日はできる限り早めの日付で設定してほしいとのことでご要望いただきました。
木造の戸建住宅の柱を伝って雨漏りしているため、無料出張見積りの希望をいただきました。雨漏りしているのは1階、屋根材は金属で、建物の築年数は20年近く経っているそうです。見積りの希望日は、最短のお日にちがご希望とのことでした。
2階配管の付け根部分から水漏れが発生しているので修理してほしいとご相談がありました。建物は鉄骨造の2階建て施設で、屋根材は不明でしたが、瓦ではないとのこと。築年数は12年だそうです。見積り希望日は最短のお日にちがご希望とのことでした。
雨漏りにお困りのお客様から、ご相談を頂戴いたしました。お客様のご自宅は4階建ての長屋になり、ベランダの増築部分で雨漏りが発生してしまったというご相談内容でした。ご自宅の築年数は100年になるのですが、増築部分は40年とのこと。また、折り返しの電話に出られなかった場合は、留守番電話に録音をお願いしますともおっしゃいました。
雨漏りにお困りのお客様より修理のご依頼をいただきました。雨漏り箇所は天井から、建物は鉄骨平屋の店舗。屋根材は鉄板のような屋根で、築年数は20年ほどだそうです。見積り希望日は具体的なお日にちとお時間の希望をいただきました。また、雨漏りの応急処置もご希望されていました。
現在、熊本市にすぐに駆けつけます。
ご依頼の多い
施工ランキング
※ 2017年7月時点 当社調べ
現在、熊本市にすぐに駆けつけます。
住所 熊本県熊本市東区小山7-3-33
熊本県熊本市東区小山7-3-33
住所 熊本県熊本市北区弓削6丁目27-19
熊本県熊本市北区弓削6丁目27-19
住所 熊本県熊本市西区島崎7-35-35
熊本県熊本市西区島崎7-35-35
現在、熊本市にすぐに駆けつけます。