6月も終わり、7月に入ろうとしているところですが、まだまだ
蒸し暑い日が続いていて、部屋の中もジメジメとしています。
実は、このジメジメは雨漏りが原因かもしれないという事を考
えた事はありますか?
屋根の雨漏りは、屋根裏から天井板へ伝っていけば、天井から
雨漏りをしているので簡単に見つける事ができます。
しかし部屋の柱や壁の中を伝っていく雨漏りは、パッと見ただけ
では雨漏りをしている事には気づきません。
こういった雨漏りを放置しておくと、柱や壁の中が湿ったままに
なって、カビが生えたり、木造なら建材が腐ってしまうことに繋
がります。
部屋の中がジメジメしていたら、そういう季節だと思うだけでは
なく、雨漏りを疑ってみる事をお勧めします。